本日の木樽商品ご紹介
Introducing today's wooden barrel products
ワインサーバーについて
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
今回は新商品のワインサーバーについてです。
お店ならでわの感覚を味わえるサーバーですが、やはり樽は樽。
製作上どうしてもホコリなどが入ってしまいます。
そのため、製作の最終段階で、一度水洗いをしますが、
ご購入時にはすぐにワイン等を入れず、一度中身やセンの部分を水洗いしてください。
また、水を大量に入れ、一日置いてみてください。完全に綺麗になったと感じたら、始めて、
ワイン等を入れ、更に一週間寝かせてください。とても美味しくなります。
写真とURLも貼りますので、一度ご確認ください。

https://www.shotengekijo.co.jp/kidaru/wine/
では、また明日・・・
[2014.7. 1]
今日で6月も終了です
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
早いもので、6月も今日で終了。やはり雨の多い季節でした。
商店劇場としても、新商品の開発、ホームページの改築など、色々ありました。
今年の6月は濃い内容だったと思いま。
7月はどうなるか、わかりませんが、流れに乗って進んでいきたいです。
では、また明日・・・
[2014.6.30]
眠気眼
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
どうにも日曜日は、眠気が襲ってきます。
折角の休日を寝て過ごすのは勿体無いこと極まりないです。
しかし、寝てしまう。残念ですwww
月曜のためにも、ゆっくりします。
では、また明日・・・
[2014.6.29]
ワイン樽、早速売れました(^ω^)
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
昨日、早速ワイン樽が売れました。びっくりです。
やはり、ワイン樽の底力を感じましたね。
これからも、バンバン売れていく未来が見えます。
では、また明日・・・
[2014.6.28]
ワイン樽 入りました!!
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
昨日、ワイン樽のホームページアップをしました。
今回の目玉商品です。通常はナチュラルバージョンでお届け致しますが
表面を削ることも可能です。
その場合、税抜き4,000円かかりますが、とても綺麗に仕上がります。
画像とリンク先を載せたいと思います。ご検討を。

https://www.shotengekijo.co.jp/du.cgi/detail.html?id=6055
では、また明日・・・
[2014.6.27]
商品のコイル、机に最適
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
ワゴンショップの商品、コイルですが、実際に机として仕様するのに最適です。
ただし、机にはササクレがございますので、机として仕様する場合は、
アクリルなど敷いてご使用下さい。
商品のコイルはBが丁度いいサイズだと感じます。
是非、ご検討を、では、また明日・・・
[2014.6.26]
雨の季節はやはり傘立て樽。
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
雨の多い季節、やはりそんなときは、傘立て樽でしょうか。
ここにきて、売れ行きが向上しております。
皆様も、この期を境に、ご購入してみては?
では、また明日・・・
[2014.6.25]
新商品 ワインサーバー!
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
今回は新商品のワインサーバーです。
まだネットでは商品を掲載しておりませんが、
今週中には、掲載する予定ですので、お楽しみに。
その場合、詳しい内容も一言で語らせて頂きます。
では、また明日・・・
[2014.6.24]
新商品が届きます。
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
本日6/23(月)にて、弊社で売り出す新商品が届きます。
詳しい内容は明日以降、お知らせいたしますので
お楽しみに。では、また明日・・・
[2014.6.23]
昨日は焼肉を食べたよ。
おはようございます。
商店劇場の斉藤です。
昨日は、私の誕生日祝いとして、家族と一緒に焼肉屋へ行きました。
もう、自分もおっさんですねwww
まだ20代ですが、しんみり思います。
仕事をしていると、圧倒言う間に年をとりますね。
いいことなのか、わかりませんが。
今日まで感謝です。では、また明日・・・
[2014.6.22]
←前の10件
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
次の10件→